NEWS一覧へ

2022/08/22

名刺印刷をクラウド化するメリットとは?おすすめツールや注意点を紹介

名刺印刷をクラウド化するメリットとは?おすすめツールや注意点を紹介

名刺印刷というと、これまでは専門業者に都度データを入稿してのオーダーが一般的でした。
しかし近年ではこの方法に代わり、名刺印刷のクラウドサービスを活用するケースが増えています。

本記事では、名刺印刷をクラウド化するメリットやデメリット、実際の運用で気をつけたいポイントを詳しく紹介します。



【目次】
■名刺印刷をクラウドサービスに移行するメリット
・1. 名刺の発注がしやすくなる
・2. 名刺の一括管理ができる
・3. ソフトのインストールがいらない
・4. 端末を選ばず利用できる
・5. データ作成やデザインを任せられる
■名刺印刷のクラウド化にあたって覚えておきたいデメリット
・1. 導入費用がかかる
・2. オンライン環境がなければ使用できない
・3. 初期設定や移行作業の手間がかかる
・4. セキュリティ上のリスクがある
■名刺という個人情報を電子化させるために知っておくべきこと
・クラウド化において必要となるセキュリティ対策
■名刺印刷のクラウド化に最適なおすすめのサービスを紹介
・corezo(コレッソ)
・株式会社ロータリービジネス クラウド名刺作成システム
・Sansan名刺メーカー
■名刺印刷をクラウド化するならセキュリティ対策を万全にしよう



名刺印刷をクラウドサービスに移行するメリット

名刺をクラウドサービスで発注できれば業務効率が高まりやすくなります。
まずは、名刺印刷のクラウド化によって得られるメリットを考えていきましょう。

名刺印刷をクラウドサービスに移行するメリット


1. 名刺の発注がしやすくなる

名刺印刷をクラウド化すれば、発注の手間がかからなくなります。
電話やFAXによる名刺印刷の発注には手間や時間がかかってしまいます。

クラウドサービスを活用すれば時間や場所を選ばずどこからでもサービスを利用でき便利です。
必要なタイミングでスピーディーに発注できれば、納期も短縮できます。


2. 名刺の一括管理ができる

クラウドサービス上で名刺データを一括管理できるのも、システムを利用するメリットです。
社員一人ひとりの印刷用データを保管していると、どれが最新のデータか分からなくなって発注ミスを招く可能性があります。また、人事異動時期や新入社員が入った際には、多数の印刷用データを編集・作成する必要があり、手間がかかるものです。
クラウドサービスを利用すれば、クラウド画面上で社員情報を入力したり、社員データをインポートすることで簡単に名刺作成が可能。名刺データも常に最新のものが保管されます。

従業員の名刺データをまとめて預けることで、名刺のレイアウトや書体などのフォーマットの統一もできます。


3. ソフトのインストールがいらない

クラウド化には、手軽に名刺作成や管理ができる魅力があります。
名刺管理ツールの中には、パソコンにソフトをインストールしなければならないものもあり、こういったシステムは使いにくいと敬遠されがちです。

クラウドサービスの利用であればインストールやダウンロードの必要もありません。


4. 端末を選ばず利用できる

従来の名刺印刷は、システムをインストールしていないパソコンや名刺データを入れていないスマートフォンでは作業ができないなど、使用環境に制限がありました。
しかしクラウド化すれば、インターネット環境さえあれば端末を選ばずログインでき、すぐに名刺データを呼び出せます。

パソコンやスマートフォン、タブレットなどを使い、出先やテレワークなど時と場所を選ばず名刺の発注や手直しができるのは大きな利点です。


5. データ作成やデザインを任せられる

システムによっては、名刺デザインやデータの作成や操作に関するサポートを受けられることもあります。
クラウドシステムを初めて利用するため、使いこなせるかと不安を感じる方もいるかもしれません。

丁寧なサポートを受けられるシステムを選べば、名刺印刷システムを安心して導入することが可能です。


名刺印刷のクラウド化にあたって覚えておきたいデメリット

名刺印刷をクラウド化することには、発注や管理がしやすくなり業務効率化につながりやすいという大きなメリットがあります。
その一方で、クラウドシステムの導入にはデメリットも存在しています。

名刺印刷をクラウド化する際には、デメリットも把握しておきましょう。


1. 導入費用がかかる

導入費用がかかる

名刺印刷クラウドサービスの導入には一定の費用がかかります。
選ぶシステムによっては、初期費用が高額になってしまうこともあるものです。

中には無料のサービスもありますが、十分な機能が備わっておらず使いにくいものもあるので注意が必要です。
負担なく名刺印刷のクラウド化を進めたいのなら、費用対効果を意識して最適な業者を選びましょう。


2. オンライン環境がなければ使用できない

クラウドサービスはオンラインで利用することを前提としています。
電話やFAXを使った発注など、アナログな名刺印刷に慣れている企業にとって、オンライン利用を前提とするクラウドサービスは使いにくいと感じられることがあるかもしれません。

とはいえ近年では、名刺印刷以外にもさまざまなサービスがオンライン化されつつあります。
業務効率化を目指すためにも、さまざまなシステムを適宜導入していく柔軟さが求められるでしょう。


3. 初期設定や移行作業の手間がかかる

名刺印刷クラウドサービスを導入する際には、設定作業や移行作業に手間がかかってしまうことがあります。
データの移行作業や設定作業に加え、使用方法の周知やセキュリティ対策となるルール作りなども必要です。

名刺をデータベース管理している企業がクラウドサービスを導入した場合、二重管理の状態になってしまうこともあります。
期設定や移行を終えてしまえば、その後はスムーズに使えます。

設定に手間がかからないシステムを選び、効率よく移行作業を進めていきたいものです。


4. セキュリティ上のリスクがある

名刺データをクラウド化するときにはセキュリティ上のリスクも考えておきたいものです。
名刺には個人情報が含まれているため、セキュリティ管理には細心の注意を払いましょう。


名刺という個人情報を電子化させるために知っておくべきこと

名刺印刷のクラウドシステムを使うにあたって最もネックとなるのはセキュリティ面です。
名刺には個人情報が数多く盛り込まれているため、万全のセキュリティ対策が必要となります。

ウイルス感染やサイバー攻撃といったトラブルによる情報漏えいは、企業にとって大きな痛手となります。

情報管理がずさんだった場合、個人情報保護委員会の指導や勧告処分を受ける可能性も考えられます。
個人情報漏洩をきっかけに企業の社会的信用が大きく低下するケースは少なくありません。

コスト削減のために、無料で使える名刺管理システムを導入する企業もあります。
しかし、無料のシステムはセキュリティ面の不安があり、サイバー攻撃によって個人情報を抜き取られるなどのトラブルも考えられるので、十分注意しましょう。

また、ヒューマンエラーをきっかけにした悪意のない情報流出が起きることもあります。
USBやSDカードといった記憶装置にデータを入れた後に紛失したり、公開されているフォルダに個人情報を保管していたりしたことが情報漏えいにつながるケースも十分に考えられます。

オンライン環境がなければ使用できない


クラウド化において必要となるセキュリティ対策

名刺に記載されている重要な個人情報を守るためには、確実なセキュリティ対策が必須です。
リスク軽減のためにも、情報セキュリティ対策がしっかりしているクラウドシステムを選びましょう。

無料のシステムは危険で、有料システムが安全とは一概に言いきれません。
とはいえ、企業が利用するのであればより安心度の高い有料システムを選ぶのが適切です。

クラウドシステム導入時には、どのようなセキュリティ対策が施されているのかを詳しくチェックしておきましょう。

サイト内に提示されるプライバシーマークは安全の目安となります。
プライバシーマークは、個人情報保護体制が確立されていると認定された業者にのみ与えられるマークで、基準は厳しいものです。

マークがついている名刺印刷サービスを選べば安心して利用できます。
また、社内で情報セキュリティに関するルールを決めることや、パスワードやアクセス権の設定を行うことも重要なポイントです。

システムのアクセス権を絞ったり、IP制限をかけたりと、万全のセキュリティ対策を講じ、名刺の個人情報を確実に守りたいものです。


名刺印刷のクラウド化に最適なおすすめのサービスを紹介

名刺印刷をクラウド化するのなら、リーズナブルな価格でクオリティの高い製品に仕上げられる業者を選びましょう。
また、セキュリティ面やシステムの操作性など、チェックしておきたいポイントは数多くあります。

ここからは、名刺印刷に特化したクラウドサービスを紹介していきます。


corezo(コレッソ)

corezo(コレッソ)は、創業90年以上の株式会社山櫻が運営する名刺発注クラウドサービスです。
用紙の豊富さや印刷品質が高いだけでなく、堅牢なセキュリティ対策が講じられているので、安心して名刺データを預けられます。

また、デジタル名刺の利用やシステム・データ連携にも対応しており、時代に合わせたサービス展開をしています。
高品質な名刺を求めている方、名刺に関する業務改善をしたい方にはcorezo(コレッソ)のサービスが向いています。


【corezo(コレッソ)】
https://service.corezo.yamazakura.jp/


株式会社ロータリービジネス クラウド名刺作成システム

印刷関連事業を展開する株式会社ロータリービジネスが展開するクラウド名刺作成システムも注目されています。
株式会社ロータリービジネスのクラウド名刺作成システムは、名刺に必要な情報を入力すれば名刺デザインが自動ででき上がる仕組みです。

クラウド上で再注文や履歴の確認ができるなど、必要なシステムが無駄なく揃っているので便利に使えます。


【株式会社ロータリービジネス クラウド名刺作成システム】
https://www.rotary-grp.co.jp/rb_hp/meishi.php


Sansan名刺メーカー

法人向けクラウド名刺管理サービスのSansanは、多彩なオンライン名刺サービスを展開しています。
中でも、Sansan名刺メーカーはクラウド上から紙の名刺の発注ができる便利なサービスです。

システム上で名刺の作成や発注申請、管理などを一元化できるのがSansan名刺メーカーを活用するメリットです。


【Sansan名刺メーカー】
https://sansan-meishi-maker.com/


名刺印刷をクラウド化するならセキュリティ対策を万全にしよう

近年ではインターネットの普及により、ビジネスシーンでクラウドサービスを活用する事例が増えてきました。
名刺印刷や名刺管理のためのクラウドサービスを導入すれば、名刺作成に関わる手間を大幅に削減できます。
システムの使い勝手や導入コストなどを見極め、最適なクラウドサービスを選んで導入してみましょう。

名刺印刷をクラウド化するならセキュリティ対策を万全にしよう


corezo(コレッソ)のセキュリティ対策はプライバシーマークに基づいて、厳重にお取り扱いいたします。
ファイアウォール、SSLでの暗号化通信、脆弱性対策、IPフィルタリングによるアクセス制限といったセキュリティ対策を常に行い、年に1度のサイバーチェックを実施しております。
なにか不明な点やトラブルが起きた際も、常駐のカスタマーサポートが素早く対応するため、名刺印刷のクラウド化はぜひcorezo(コレッソ)をご利用ください。


関連コラム

バナナ名刺でSDGs!渡した相手に笑顔を生み出す理由

脱プラやSDGsの取組みにもおすすめ!いま話題の100%紙素材のクリアファイル

企業が取り組むべきサステナビリティとは?紙製品の環境配慮と持続可能性

SDGsの社内教育、新規ビジネス開設に。ターゲットファインダーとは?