ユナイテッド株式会社様では、corezoを導入するまで名刺情報をExcelで管理し、メールで発注する方法を採用していました。この方法では、確認作業や発注メールのやり取りが多く、業務フローが非常に複雑でした。まず、名刺の発注に際して複数のステップを踏む必要がありました。社員が名刺に必要な情報をExcelで整理し、発注内容を記載したメールを作成します。その後、名刺印刷業者に対して確認を求めるためのやり取りが発生します。この確認作業は、情報の正確性を確保するために不可欠ですが、同時に時間を要するものでした。名刺の発注に関するフローが多岐にわたることで、業務が滞ることが頻繁に発生し、特に新入社員や異動者の名刺作成に影響が出ていました。
ユナイテッド株式会社様がcorezoを導入することになった理由は、主に以下のきっかけがありました。
発注フローの簡素化: 名刺の発注プロセスを効率化し、迅速に発注できる環境を整えることが重要視されました。これにより、総務労務チームの負担が軽減され、業務全体の効率化が図れると考えられました。
システム化の必要性: 手動での管理から脱却し、自動化されたシステムの導入を通じて、作業効率の向上とエラーの減少が期待されました。このシステム化は、業務の正確性と迅速さを実現するために不可欠でした。
具体的には、「SmartHR」を活用している同社は、人事マスタデータをcorezoと連携することで業務負担を軽減できることに注目しました。名刺作成に必要な情報を「SmartHR」に登録されている従業員情報から「corezo」へ簡単に取り込むことができるため、従業員情報と名刺情報の二重管理が不要になります。この連携により、名刺作成時の情報の転記作業が削減され、手作業による入力ミスの防止が期待されています。また、異動や入社に伴う従業員情報の追加・更新も「SmartHR」を介して行われるため、名刺作成時の情報更新漏れがなくなります。
1. 初回発注
新入社員や昇格者の名刺は、入社や昇格時に総務労務チームが初回発注を手配しています。これにより、名刺情報の整合性を確保し、スムーズなスタートを切ることができます。
2.自発的な発注
従業員は、必要に応じて自由に名刺を発注できるようになっています。これにより、名刺が不足することがなく、業務の効率が向上しています。
3. 情報の共有
corezoは、ユナイテッド株式会社様だけでなく関連子会社間でも共有して利用されており、全体の業務フローが統一されています。これにより、情報の一元管理が実現しました。
corezoを導入した結果、以下のような変化が見られました。
発注のスムーズさ: Excel管理による手入力が減少し、発注が迅速に行えるようになりました。従業員は必要なときに名刺を発注できるため、業務が滞ることがなくなりました。
業務効率化: 名刺情報の管理がシステム化されたことで、業務が大幅に効率化されました。手間が減り、総務チームが他の重要業務に注力できるようになりました。
フレキシブルな運用: 従業員が異動や部署編成時に自身で名刺情報を修正できるため、運用が柔軟になりました。これにより、名刺情報の正確性が向上し、迅速な対応が可能になりました。
今後も、ユナイテッド株式会社様ではcorezoの機能を最大限に活用し、SmartHRとの連携のバージョンアップを期待しています。この連携によって、名刺管理の効率化のみならず、従業員情報の管理においてもさらなる改善が図られることを目指しています。
名刺管理のプロセスを一元化することで、管理業務の負担を軽減し、迅速かつ正確な対応が可能になること期待されています。引き続き、corezoやSmartHRの活用を通じて業務の最適化を図り、さらなる改善を目指してまいります。
■ 導入企業の概要
会社名:ユナイテッド株式会社
代表者:代表取締社長 兼 執行役員 早川 与規
設立:1998年2月
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区1-2-5 MFPR渋谷ビル
WEBサイト: https://united.jp/
普段の名刺発注業務に効率が悪いと感じていませんか?人事異動時期には名刺の発注作業が集中し、作業負荷が大きいことも。
また、名刺を複数のサプライヤから購入していて、品質・仕様・価格がばらばらになってはいませんか?
そんな企業様におすすめのcorezoの便利で豊富な機能をご紹介いたします。
普段の名刺発注業務に効率が悪いと感じていませんか?人事異動時期には名刺の発注作業が集中し、作業負荷が大きいことも。
また、名刺を複数のサプライヤから購入していて、品質・仕様・価格がばらばらになってはいませんか?
そんな企業様におすすめのcorezoの便利で豊富な機能をご紹介いたします。
株式会社ウェルカム 様
株式会社ウェルカム様は、2000年の創業以来、食とデザインを軸として、良質なライフスタイルを提案する事業を展開。DEAN & DELUCA,CIBONE,GOOD CHEESE GOOD PIZZAをはじめとする小売り及び飲食業を通したライフスタイル事業、街つくり、コミュニティづくりにつながる企画・プロデュース事業を手掛けていらっしゃいます。この度、株式会社ウェルカム様はクラウド名刺発注管理サービスcorezo(コレッソ)をご導入いただきました。既に人事労務ソフト「SmartHR」をご活用されていたため、人事マスタと名刺発注システムの連携により、さらなる業務効率化を実現されました。
導入事例を読む
三共食品株式会社 様
名刺はその人の「顔」となる重要なビジネスツール。名刺を渡す場面は自身の働き方の想いを伝える絶好の機会でもある。調味料や乾燥野菜などの加工食品の製造・販売を行う三共食品株式会社はOne Planet Paper®(通称バナナペーパー)を名刺用紙として採用。顧客からの印象や社員の反響について、BIG BOSSこと代表取締役社長 中村氏と川瀬氏に話を伺った。
導入事例を読む
パーソルホールディングス株式会社 様
「人と組織の成長創造インフラへ」をグループビジョンとし、人材派遣の「テンプスタッフ」、転職支援の「DODA」、アルバイト求人情報サービス「an」、「LINEバイト」などを手がけるパーソルホールディングス株式会社様。今回は、名刺のこだわりのポイントと、パーソルホールディングス様独自の名刺を使った新入社員交流の取り組みについてお話を伺いました。
導入事例を読む