クラウド人事労務ソフトと連携してより便利に

マスタの分散による業務分断をデータ連携で解決

人事業務は社員情報管理、勤怠管理、給与管理、交通費精算など複数のシステムで構成されていますが、システム間のデータ連携が未整備の場合、手動でデータを修正し、手入力するといった煩雑な作業が多く発生しています。「更新漏れでどれが最新のファイルかわからない」「誤って上書きしてしまった」「必要なタイミングで必要なデータを探すことが難しい」といった状況に陥ると、結局取得したデータは活用していないということも。名刺の発注・管理システムでも同様です。人事マスタデータを名刺発注サービスと連携することで、共通する部分のデータ入力の手間が省け業務効率化につながります。

「SmartHR」連携で従業員情報を一元管理

名刺作成に必要な情報を「SmartHR」に登録されている従業員情報から「NAMEROOM」へ簡単に取り込むことが可能になります。従業員情報と名刺情報の二重管理が不要になり、名刺作成時の情報の転記作業削減や、手作業による入力ミスの防止が期待できます。また、異動や入社に伴う従業員情報の追加・更新も「SmartHR」を介して行われるため、名刺作成時の情報更新漏れがなくなります。さらに、「SmartHR」から「NAMEROOM」への連携時に、任意の従業員に対してNAMEROOMアカウントの作成が行えるため、従業員自らアカウントを利用して自社の名刺デザインの規定を守った名刺の作成・発注ができ、管理部門の業務効率化に繋がります。

また「NAMEROOM」利用者デジタル名刺を無料で利用でき、セキュアに自分の名刺だけでなく、上司・プロジェクトメンバーの名刺を一度に送信することができます。渡した相手も無料アカウントをつくれば、オンライン名刺交換が成立します。他の名刺管理サービスから送られるデジタル名刺を取り込むこともできるためデジタル名刺の一元管理が行えます。

  • 脱エクセル・脱ペーパーワーク

    新入社員は自動取り込みボタンで

    データを流し込み

  • らくらく更新

    組織変更時も人事マスタを
    更新すれば名刺データも
    更新完了

  • クラウドで一元管理

    デジタル名刺も紙の名刺と
    同様に一元管理

「SmartHR」からの取り込みについて

SmartHRから新規作成

SmartHRから従業員を選択してNAMEROOMに取り込みを行います。選択された従業員がNAMEROOMに未登録の場合には新規で従業員情報が取り込まれます。既にNAMEROOMに登録されている従業員はSmartHRからの取り込みの際に上書きでの取り込みが行われます。

SmartHRから上書き

導入事例

株式会社ウェルカム様ロゴ

株式会社ウェルカム 様

株式会社ウェルカム様は、2000年の創業以来、食とデザインを軸として、良質なライフスタイルを提案する事業を展開。DEAN & DELUCA,CIBONE,GOOD CHEESE GOOD PIZZAをはじめとする小売り及び飲食業を通したライフスタイル事業、街つくり、コミュニティづくりにつながる企画・プロデュース事業を手掛けていらっしゃいます。この度、株式会社ウェルカム様はクラウド名刺発注管理サービスNAMEROOM(ネイムルーム)をご導入いただきました。既に人事労務ソフト「SmartHR」をご活用されていたため、人事マスタと名刺発注システムの連携により、さらなる業務効率化を実現されました。 導入事例を読む